三重県内で実績多数!!

電話0120-852-077

メールはこちら

丸武産業の豊富な解体実績!廃材も活かします!

丸武産業の解体工事の強み
解体工事に必要な建設業許可や産業廃棄物収集運搬業の許可の取得をはじめ、労働災害保険や工事保険にも加入するなど、
解体業者としての万全の体制を整えています。

産業廃棄物収集運搬業許可番号
第02501084161号

年間、建物件数にして約130棟、その他の工事も含めると400件超の解体工事を行っています。その実績は30年以上。
養生の難しい場所や隙間のほとんどない場所の工事にも柔軟に対応します。

建物を解体して出た廃材を、
全てゴミにするのではなく、
木・鉄・コンクリートは、完全リサイクルしています。
分別をしっかり行い、その他の廃材もできる限り、リサイクルをすすめています。

解体工事をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。

電話0120-852-077

メールはこちら

築60年以上の皆様!その家活かせるかもしれません!

こんな感じの素敵な梁・柱はありませんか?

梁や柱が立派なものがあるのにただ壊すだけじゃもったいない!!
築60年以上でこのような梁や柱があるところは「古民家」とよばれ大変価値があります。
それを活かしながらリフォームしたり、更に風合いのある古材を販売したりと活かし方は
様々です。

古民家の活かし方はこちらまでお問い合わせください

電話0120-852-077

メールはこちら

さらに、思い入れのある家にこんな思いを抱いていると良く耳にします

お悩みの声

三重県内には趣のある古民家が今も数多く残っています。
そんな中、少しでもお客様の想いを組んだ解体に丸武産業は取り組んでいます。

手ばらしで進める古民家解体!

皆様の思い出の詰まった大切な家は、私たちが丁寧に解体します。
私たちには、他社にはない”手ばらし”という高度な技術があります。
一棟分の骨組みを丁寧に手でばらすので大切な梁や柱を壊すことなく活かせます。
建て替えをご検討の方で柱や梁を活かしたい、古民家の良さも残したい・・・・・とお考えの方は
まずは当社へご相談ください。

相談無料!!お気軽にご相談ください。

電話0120-852-077

メールはこちら

料金はどこよりも安心!

イラスト

工事範囲を明確にし、明瞭な見積りをお出しします!
不明確な見積書では工事はもっと不安!そんな皆様の不安を丸武産業は解消します!

当社は明細をしっかり記載します。そのうえで営業担当者がお客様へご説明いたします。
「安心施工を適正料金で」ごれが当社のモットーです。
詳細なお見積もりを作成し、ご納得いただいてからご依頼を承ります。

  • 放っておけない!!空家問題!

  • 「空家対策特別措置法案」で
    「特定空家」に選定されてしまうと・・・

    行政の立ち入り調査、除去等の命令、罰金、行政代施行が可能となり、
    固定資産税優遇措置も撤廃され、負担額が6倍に跳ね上がります!

そんなことにならないために丸武産業へお気軽にご相談ください。

電話0120-852-077

メールはこちら

当社の対応エリア

当社は三重県で解体工事を行っております。単に家屋を解体するだけでなく跡地利用も踏まえた解体工事をご提案いたします。
また、思い出深い家屋を活かす方法など、お客様のお話を伺ってご提案させていただきます。

お問い合わせご相談は無料です。何なりとご相談
  ください!

桑名市  いなべ市  木曽岬町  東員町
四日市市  菰野町  朝日町  川越町
鈴鹿市 亀山市
津市
松阪市  多気町  明和町  大台町
伊勢市  鳥羽市  志摩市  玉城町
度会町  大紀町  南伊勢町  
伊賀市  名張市 
尾鷲市  紀北町 
熊野市  御浜町  紀宝町

古民家解体工事以外のお客様は、対応地域が限られております。お電話やメールにてお問い合わせください。

電話0120-852-077

メールはこちら